今日からシリーズで白馬の花たちを紹介していきます。
1回目は白馬岩岳スキー場の手前というか国道148号からも見えるしだれ桜の徹然桜の紹介です。
白馬を走っているとだんだん花が咲きだしてきていて、やっと春が来たのかなと感じています。
ここの桜は、小さなお宮がある小山の参道の入り口にあります。
小山には他にも大山桜かな?と思われる桜も満開でした。
でも、徹然桜って名前の由来とかなんなんでしょうね?
難しい事は分かりませんが、とにかく娘はとても楽しそうに参道の階段を登ったりしてはしゃいでいたのでそれが一番!
タグ:徹然桜