2016年03月12日

今日からロープウェイ早春運行開始です

3月12日からロープウェイ早春運行始まりました!
P1140639.JPG













朝1番で上がったのであまり人はいなかったですが、それでも200人以上の方がバックカントリーやスノーハイクを楽しむために上がってきたそうです。


P1140643.JPG













おもいっきり2階からシャッターが閉まっているのが栂池山荘です。
その向こうに、雪に埋もれた公衆トイレといじたーセンターが見えます。
今年の雪は少ないとはいえまだまだ残っていますよ。

P1140664.JPG













定番の撮影スポット
浮島湿原からの1枚
小蓮華山からの稜線と白馬岳です。
久しぶりですが、何回見ても飽きないです。
P1140666.JPG













一番奥のやせ尾根の入口。

看板とテーブルはほとんど出ていました。

P1140668.JPG













が・・・・・

登れません!

スノーシューかアイゼンがあればいいのですが、タムさんいつものように長靴です、雪の下が固くって滑ります。
直登はあきらめて右側をトラバースして無難に行くことに。
P1140671.JPG













思ったより時間かかってしまいましたが
なんとか展望湿原らしき所に到着です。

なんとか白馬三山が雲に隠れる前に到着です。

ちょっと今年はしんどかった

posted by タムさん at 15:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の栂池自然園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする